参加タレント | 友吉鶴心さん | ||
日程 | 2022年1月20日(木) | ||
日数 | |||
宿泊先 | |||
食事 | 中清 特別定食 | ||
募集人数 | 30 名様 | ||
最低催行人数 | 10 名様 | ||
添乗員 | 同行いたします | ||
交通機関 | なし(公共交通機関をご利用ください) | ||
料金 | ◎『楽市楽座』公演チケットを購入済み方:9,700円(消費税込) [イベント料金に含まれるもの]お食事代・お土産代 ◎『楽市楽座』公演チケットを未購入の方:13,700円(消費税込) [イベント料金に含まれるもの]『楽市楽座』公演指定席チケット代・お食事代・お土産代 |
◎お席に限りがありますので、お一人様2席までお申込みを承ります。先着順のため予定枚数になり次第、受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。
◎チケット購入済の方は、中清の受付時にチケットのご提示をお願いいたします。
◎銀行振込もしくはカード決済(VISAカードもしくはMasterカードのみ利用可)のどちらかの決済方法をお選びください。銀行振込をご希望の方は自動返信メール到着から1週間以内にメールに記載された口座にお振込みください。カード決済をご希望の方は自動返信メール到着後、3営業日以内に決済URLをお送りします。
◎どちらの決済方法も入金の確認をもってご予約完了となり、「ご案内番号(お食事のお席の番号)」をご予約完了メールとしてお送りいたします。当日は受付にて「ご案内番号」を受付にてお伝えください。
◎期日以内にご決済いただけない場合は、お電話にてキャンセルの有無を確認後にキャンセルとさせていただく場合がございますのでご注意ください。
◎ご入金完了後にお客様のご都合によるキャンセルは原則承りかねますので予めご了承ください。
2022年1月20日(木)
◎11:30〜12:00 中清・会場受付時間
◎12:00〜13:00 友吉さんお話の会
◎13:00〜14:00 お食事時間 ⇒ 自由解散
◎15:00〜18:00 自由時間(各自での日本橋公会堂への移動時間を含む)
◎18:00〜18:30 日本橋公会堂 開場
◎18:30〜 日本橋公会堂 開演
※友吉さんは「楽市楽座」公演ご出演のため、お話の会が終了後に退席されます。
※お食事後は自由解散
※上記は12月15日現在の予定です。変更等が発生した場合はご参加者様に直接ご連絡いたします。
【中清 お食事】
前菜・天麩羅盛合わせ
お食事(1〜3いずれかのご希望を伺います)
1.小かき揚げの天丼 2.小かき揚げの天茶 3.小かき揚げと御飯
味噌椀・香の物・水菓子
※アレルギーご対応はお申し込みフォームで伺います。
【中清の住所と最寄駅のご案内】
会場:天麩羅 中清 1階特別会場
住所:東京都台東区浅草1−39−13
中清への行き方
東京メトロ銀座線「浅草」駅-1番出口
都営地下鉄浅草線「浅草」駅-A4出口
東武伊勢崎線「東武浅草」駅
つくばエクスプレス「浅草」駅-A1出口
◎お話を聞いたあとは、その場で出来たての中清の特別定食をお召し上がりいただきます!
◎ご参加者様全員に千住博氏が描き下ろした十二支絵柄扇子(2022年干支寅/非売品)をお土産として受付にてお渡しいたします。
・このイベントは、感染症拡大防止対策をとって開催いたします。お客様におかれましては、発熱、咳などご体調のすぐれない方はご遠慮いただきたくお願いいたします。
・皆様にマスクのご着用をお願いいたします。(予備のマスクの用意はございます)
・受付において、非接触体温計での検温にご協力くださいませ。
・今後の状況により、公演の中止または内容を変更する場合もありますのであらかじめご了承ください。