ミニュチュアの万札五重塔 ★おわりの一言★ 地味に大変な作業です。なまじ楽しいから。ありがとうございました。 ただおかしな設問には文句は言います。
第725回(6月22日UP)隣に越して来た人からの引越し祝い品をいただいたあなた。
この人とは長い付き合いになりそうだ、と予感した一品とは?
だからエロイことしかうかびません。やめてくださいこういう質問。
第724回(6月20日UP)世の中エコと付ければ何でもOKな流れですが、
今までわりと批判されてきたものにエコを付けて印象をアップしてください。
エコ原慎太郎
万札を振ってタクシーを止めて、みたいな、「ちょっと待った〜!!」みたいな
あ・・・アソコをね じ・・・じーっと見るとね さ・・・先っちょがね い・・・糸をひくよ
いまだに、よだれかけを着け、口にはおしゃぶりをくわえている
第718回(6月6日UP)どうしても晴れてほしい日、てるてるぼうずに一工夫して、
効果を倍増したいと考えました。どんなてるてるぼうずにする?
どうしても晴れてほしい日を気象庁に問い合わせて、その日にてるてるぼうずを吊るす。 「どうしても」とはそういうものです。
第717回(6月3日UP)あなたの劇団の今回の公演が、なぜかR○○指定を受けてしまった。
どんな指定をうけて、どんな人が観れなくなった?
R0。最高の作品の指定
チョイ足し外国人 (“ブスに外国人を足す”。と、周囲がツッコめないような変な説得力が生まれることから)
コンドーム運輸(どんな時でもベストなタイミングで承ります「(有)近藤無線」)
ギター(ギター一本あれば、灯りが無ければそれなりに、客席が暑けりゃ涼しく、寒ければ熱くします)
すぐとなりの人に影響され、感銘を受ける。時には家出もする(車両を移る)
第708回(5月13日UP)5月病の季節。やる気のまったく感じられなくなった劇団員の、
耳元に甘くささやく一言で、元気をとりもどしてあげてください。
「カノジョ、座長と別れるらしいよ」
鯉のぼりセットのダブり(親戚が要らぬお世話で送ってきた)
第703回(4月28日UP)東京スカイツリーが最高点に到達しました。
日本一の高度から、下界に向かって自分の偉大さを、
いつものように5・7・5にして叫んで下さい。
見上げろや オレのポコチン 揺れている
第702回(4月27日UP)何でも消せる消しゴムが1万円で発売されました。
これまで絶対に消せなかったあるものがきれいに消せると大好評。
何が消せる?
カレーうどんの染みとか
第700回(4月22日UP)ある朝目が覚めたら「○○の世界的アーティスト」として、何故か世界デビューを果たしていた貴方。ちょっぴりくだらないその「○○」とは?
再現VTR役者の〜
いろいろグダグダ言っているが、要するに「あんまりスケベで地元にいれなくなった」と。
第694回(4月8日UP)お花見シーズン到来。
張り切って場所取りにきたものの、集合時間になっても誰も来やしない。
一体、なにが起こった?
スマップ、草薙君以外全メンバーハイジャックされるの報
「表に路駐してあるんで、あとは(車のキーを渡される)ヨロシク!」
ミッキーマウスの”中の人”がついに告白した!「私を代わる代わる◯ッ◯◯したTDL職員達」
第691回(4月1日UP)風のうわさで、スーパーアイドルがあなたに一目惚れしたらしいとの情報が!
しかし一瞬にしてがっかりしたその理由とは?
ぼくの飼い犬がものすごく怯え、ものすごく吠え、倒れた ★はじめの一言★ 今月は難しかったです。笑わせればいいのですか?マキタスポーツです。 ま、僕は割りと笑いは得意な方なのでそうしましたが、マキタスポーツです。