CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

新国立劇場の演劇「東京ローズ」

一般販売 座席選択可

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

オンラインストア

購入方法について / 手数料について

公演内容

Introductionはじめに
全ての出演者をオーディションで決定するフルオーディション企画の第6弾として初のミュージカル作品『東京ローズ』をおおくりします。2019年にイギリスのBURNT LEMON THEATREが製作した本作は、戦中戦後に歴史の波に飲み込まれながら、アメリカと日本、二つの祖国に翻弄された女性が自身の権利を奪われながらも、決して諦めることなく戦う姿を描く、女性6人によるミュージカル。演出は、新国立劇場では『東京ゴッドファーザーズ』を手掛け、緻密な物語の世界観を丁寧に描き出した藤田俊太郎が担います。

22年12月から始まったオーディションには936名の応募者がエントリーし、二度にわたる映像審査を経て、1月下旬から2月初旬にかけて一次、二次選考を実施し、6名の出演者が決定しました。

<BURNT LEMON THEATREと"TOKYO ROSE">
BURNT LEMON THEATREは2017年に活動を開始した英国の女性を中心メンバーとした演劇集団。"TOKYO ROSE"の作家キャラ・ボルドウィン、英国版の演出を手掛けたハンナ・ベンソンをはじめ、メンバーの多くが演出と俳優、振付と俳優、作曲と俳優、など公演においては色々な役割を兼任しながら作品創作を行っている。本国では次代を担う演劇集団として、今最も注目を浴びる演劇集団である。

"TOKYO ROSE"は19年にエディンバラ・フリンジで初演され、完売したBURNT LEMON THEATREの代表作で、その年のUNTAPPED AWARD、Les Enfants Terribles Stepladder Award を受賞。ディベロップを重ねながら21年に英国内ツアーを行った。台本・作詞はメンバーのメリー・ユーンとキャラ・ボルドウィン、作曲はウィリアム・パトリック・ハリソンによる。日本軍が第二次世界大戦中におこなった連合国側向けプロパガンダ放送の女性アナウンサー「東京ローズ」として唯一知られているアイバ・トグリ(戸栗郁子)を描いた物語である。

Storyものがたり

「Who is Tokyo Rose?」

アイバ・トグリ(戸栗郁子)は1916年にアメリカで生まれアメリカで育った日系二世。日本語の教育を受けることなく1920〜30年代のアメリカで青春を過ごした。叔母の見舞いのために25歳で来日し、すぐに帰国するはずが、時代は第二次世界大戦へと突入、アメリカへの帰国も不可能となってしまう。そこでアイバは、母語の英語を生かし、タイピストと短波放送傍受の仕事に就く。戦争によって起こる分断や、離散、別れ。多くの人々を襲った不幸がアイバ自身とその家族の身にも降りかかる。
やがてラジオ・トウキョウ放送「ゼロ・アワー」の女性アナウンサーとして原稿を読むことになったアイバ。その女性たちをアメリカ兵たちは「東京ローズ」と呼んだ。終戦後、アイバが行っていたことは、日本軍がおこなった連合国側向けプロパガンダ放送であったとされ、本国アメリカに強制送還され、国家反逆罪で起訴されてしまう。

本国アメリカから、戦中日本の悪名高きラジオアナウンサー「東京ローズ」であった罪を問われることとなったアイバ。彼女は本当に悪人だったのか......?

公演ホームページ

https://www.nntt.jac.go.jp/play/tokyo-rose/

出演

飯野めぐみ/シルビア・グラブ/鈴木瑛美子/原田真絢/森 加織/山本咲希

スタッフ

【台本・作詞】メリヒー・ユーン、カーラ・ボルドウィン
【作曲】ウィリアム・パトリック・ハリソン
【翻訳】小川絵梨子
【訳詞】土器屋利行
【音楽監督】深沢桂子
【演出】藤田俊太郎

公演スケジュール

<期間>
2023年12月7日 (木) 〜2023年12月24日 (日)

<公演日・開演時間>
☆取扱対象公演
12月07日(木) 19:00
12月08日(金) 19:00
12月09日(土) 13:00
12月10日(日) 13:00
12月13日(水) 14:00
12月14日(木) 14:00★[託]
12月15日(金) 19:00
12月16日(土) 13:00 / 18:00
12月21日(木) 14:00
12月22日(金) 19:00
12月23日(土) 13:00 / 18:00
12月24日(日) 13:00

※開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。

★シアタートーク 12月14日(木)14時公演終了後
出演:藤田俊太郎、全キャスト
司会:中井美穂
参加方法:本公演チケット(いずれの日程でも可)をご提示ください。
入場料:無料/ただし満席の場合、制限あり

[託]託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。

チケット

A席:7,700円
B席:3,300円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
A席:7,700円

(全席指定・税込)

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。

会場

新国立劇場 小劇場

備考

※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。

※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
※壁際、手摺の近く、バルコニーの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
※公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
※公演中止のを除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
※やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。
※車椅子席はボックスオフィス(窓口・電話:03-5352-9999(10:00〜18:00))にてお求めください。

団体概要

シェア

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース<br><b>たわごと</b>

NEWS

穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース
たわごと
2023年12月8日 (金) 〜2023年12月17日 (日)
東京芸術劇場 シアターイースト

<b>フレンチロックミュージカル『赤と黒』【プレミアム会員先行】</b>

先着先行

フレンチロックミュージカル『赤と黒』【プレミアム会員先行】
2023年12月8日 (金) 〜2023年12月27日 (水)
東京芸術劇場 プレイハウス

コンプソンズ<br><b>「岸辺のベストアルバム!!」</b>

一般販売

コンプソンズ
「岸辺のベストアルバム!!」
2023年1月28日 (土) 〜2024年1月28日 (日)
下北沢小劇場B1

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。