カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら
【1回目】14時開演
能と組踊を知ろう お話と実演
進行・津村禮次郎×大城貴幸
能の基本・作品と面装束・表現の技法
謡(台本)・仕舞(身体表現)・音楽(能楽囃子)
組踊の基本・作品と成立の歴史・衣装(沖縄の風俗)
歌・三線を中心として
実演・能「羽衣」を中心として
・琉球舞踊/組踊「銘苅子(めかるし)」を中心として
--------------------
【2回目】18時開演
1部(60分)
プレトーク:津村禮次郎 × 大城貴幸
仕舞「小袖曽我」
曽我十郎:坂真太郎
曽我五郎:松山隆雄
地謡:長谷川晴彦 桑田貴志
琉球舞踊「稲まづん」
田口博章/佐喜眞一輝
琉球舞踊「花風」
佐辺良和
歌三線・大城貴幸 平良 大
箏・池間北斗
笛・平良 大
笛・横目大哉
能「羽衣」
シテ・天女:津村禮次郎
ワキ・漁夫白龍 野口能弘
地謡・長谷川晴彦 坂真太郎 桑田貴志
後見 松山隆之
笛・平野史夏
小鼓・幸 正昭
大鼓・安福光雄
太鼓・吉谷 潔
<休憩15分>
2部(60分)
創作舞踊劇「首里」
玉城朝薫の霊:津村禮次郎
若き男:佐辺良和
若き女:田口博章
清国の冊封使:長谷川晴彦
地謡・後見:坂真太郎 桑田貴志 松山隆之
組踊後見:佐喜眞一輝
笛・平野史夏
小鼓・幸 正昭
大鼓・安福光雄
太鼓・吉谷 潔
歌三線・胡弓 大城貴幸
歌三線・平良 大
箏・池間北斗
笛・横目大哉
創作舞踊劇「首里」
作曲・音楽監修:渋谷牧人
演出・監修:津村禮次郎
舞台美術:倉田康治
照明・音響:セルリアンタワー能楽堂
<公演日>
2023年10月28日 (土)
<公演日・開演時間>
※取扱対象公演
10月28日(土)
【2回目】 18:00 8名
※開場は開演の30分前
【1回目】
A席(指定席):5,000円
B席(自由席):3,000円
B席 学生(自由席):1,500円
【2回目】
全席指定 S席(正面):7,000円
全席指定 A席(脇正面):6,000円
全席指定 B席(中正面):5,000円
全席指定 C席(桟敷席):3,000円
※表記金額はすべて税込
<トクベツ価格>
8名限定!【2回目】S席(正面)7,000円(全席指定・税込) → 5,300円さらに300pゲット!
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。