この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。
雨宮大夢、永野愛理、原口久美子、洪美玉、三木元太、町田聡子、仙石貴久江、小田勇輔、福井奏美、二宮聡、堀光太郎、城戸光晴
原案:堀田善衛
音楽:林光
舞台美術:池田ともゆき
照明:宮田正芳
衣裳:稲村朋子
振付:菊地尚子
音響:田村悳
合唱指導:吉村安見子
宣伝美術:スズキコージ
舞台監督:三木元太
制作:小森明子 太田昭
<公演日>
2023年11月4日 (土)
<公演日・開演時間>
11月4日(土)14:00
※開場は、開演の30分前です。
前売 一般:2,500円 U18:1,500円
当日 一般:2,800円 U18:1,800円
(全席自由・税込)
<カンフェティ取扱チケット>
一般:2,500円 U18:1,500円
(全席自由・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
※カンフェティ会員とは異なります。
戦後日本の新劇活動の一翼を担った演出家・広渡常敏を中心に1954年に創設し、「演劇行為の中に人間の変化の契機をつくる」ことを根底においた創造の集団をめざしてきた。
1977年、東京練馬区・武蔵関の辺境に on the corner をこころざして劇場「ブレヒトの芝居小屋」を建設。オープンスペース、ブラックボックス、客席数可変の前衛的な劇場で、約50名の劇団員が、常にアクチュアルな演劇を求めつづけ、時代と世界に向きあった活動を、年間250〜300ステージの規模で展開している。現在の代表は志賀澤子。
モスクワ、ロンドン、イタリア、ベトナム、韓国、ルーマニアなど海外公演実績も豊富。学校演劇への協力にも積極的。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。