CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

9PROJECT
つか版・忠臣蔵(本公演)

一般販売

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について / 手数料について

公演内容

9PROJECTの人気作が5年ぶりに帰ってきた!ドラマ版の面白さそのままに、笑って泣ける“つかこうへい版”忠臣蔵!

 「つか版・忠臣蔵」は、1982年の大晦日に放映された、つかこうへい原作のテレビドラマです。「忠臣蔵」が生まれた背景には、それを“忠義”の物語に仕立て上げた人物がいたのでは…という発想を元に、どうしようもない赤穂浪士たちを必死に討ち入りへと向かわせる、作家・宝井其角の姿を描きます。出てくるのは、一癖も二癖もあるキャラクターばかり…誰も見たことがない、まったく新しい“つかこうへい版”の忠臣蔵です。

 2018年の初演では、ドラマ版の面白さをそのまま体感できる舞台として好評を博し、東京・神戸・大分の3都市で1,000名を超えるお客様にご覧いただきました。5年ぶりの再演では、初演の勢いはそのままに、さらにブラッシュアップした構成でお届けいたします!

 「これから始まる物語はフィクションであり、史実、時代考証を超越し、人物関係、生活パターンを無視した現代のドラマである」とは、テレビドラマの最初に表示された注意書きです。過去の傑作を巧みにアレンジしながらも、鋭く人間を描いていく…。つかこうへいの真骨頂とも言える人間ドラマの傑作に、どうぞご期待ください。

■■ STORY ■■

日本人によく知られた「忠臣蔵」の物語。それを“忠義”の物語に仕立て上げた男がいた…

 松の廊下で刃傷沙汰が起こった。着物の裾を踏んですっ転んだ浅野内匠頭が、泡を食って刀を振り回したらしい。大石内蔵助は読み書きのできない主君のため、代わりに辞世の句を書いてくれる作家を求めて、宝井其角の元を訪ねる。さっさと切腹を済ませてお家再興を待つつもりだったが、其角はこのどうしようもない事件を“一級の美談”に仕立て上げ、芝居に掛けることを思いつく…。

 仇討ちよりも家のローンが心配な大石内蔵助。 根っからの善人にも関わらず、必死に敵役を演じる吉良上野介。 売れる芝居を書くためなら、男女を心中“させる”ことも厭わない近松門左衛門。

 一向に仇討ちをしない家臣たちに苛立ちながら、其角と役者たちは“忠臣蔵”を作り上げていく。其角が必死になるその訳には、近松に奪われた女・志乃への激しい慕情があった…。

「其角はんにはこの芝居で、四十七人、皆殺しにしてもらいます」

公演ホームページ

https://www.9-project.net/vol19/

出演

三咲暁人(劇団暁)・高野愛・武智健二・小川智之・仲道和樹・新澤明日・花渕まさひろ・相良長仁・宮迫誠

スタッフ

舞台監督=久保田智也
照明=清家玲子
音響=松宮辰太郎
宣伝写真=堀内亮太・為広麻里
制作助手=岩崎琴子
協力=(株)つかこうへい事務所

公演スケジュール

<期間>
2023年11月15日 (水) 〜2023年11月19日 (日)

<公演日・開演時間>
11月15日(水)19:00
11月16日(木)19:00
11月17日(金)19:00
11月18日(土)13:00/18:00
11月19日(日)13:00
※開場は、開演の30分前です。
※上演時間:約2時間

チケット

水・木・金曜:平日割 3,500円
土・日曜:3,800円
学生:2,500円
(全席自由・税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
水・木・金曜:平日割 3,500円
土・日曜:3,800円
学生:2,500円
500円割引! 平日一般 3,500円 → カンフェティ席 3,000円!
(全席自由・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
 ※カンフェティ会員とは異なります。
【電子チケット(れすQ)選択可公演】
(れすQ)の詳細はこちらよりご確認ください。

会場

上野ストアハウス

備考

団体概要

9PROJECTは、つかこうへいに師事したメンバー3名によって結成。近年では上演されることの少なくなった、70〜80年代のつかこうへい作品を中心に上演している。つかこうへいの“演出”よりも“言葉”に注目し、戯曲を一切書き換えることなく生み出されるその作品は、当時つか作品に熱狂した世代からも大きな支持を集めている。

 名前の由来は、北区つかこうへい劇団時代のチーム名「プロジェクト9」をひっくり返して、9PROJECT(ナイン プロジェクト)。つかこうへいという存在にがむしゃらに立ち向かい、作品に没頭していた、その初心を忘れることなく活動していきたい、という志を込めて命名された。

 モットーは、やりたいことをとことんやる。自分たちが今やりたいこと、挑戦したいことを3人で徹底して話し合い、純粋に芝居に向き合っていく…。それが 9PROJECT です。

シェア

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。