CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

せたがやこどもプロジェクト2023《ステージ編》
アミューズ×世田谷パブリックシアター ミュージカル『カラフル』

一般販売

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

オンラインストア

購入方法について / 手数料について

公演内容

直木賞作家・森絵都による累計発行部数120万部を超えるベストセラー小説が原作
子どもも大人も楽しめる新作ミュージカル『カラフル』


直木賞作家・森絵都による小説「カラフル」(第46回産経児童出版文化賞受賞)を原作に、株式会社アミューズと世田谷パブリックシアターの共同制作企画として、せたがやこどもプロジェクト2023《ステージ編》の子どもも大人も楽しめるオリジナルの新作ミュージカル『カラフル』を2023年7月より上演します。

小説「カラフル」は出版から20年以上経ったいまもなお多くの世代から愛される児童文学の金字塔です。多くの読者にとって身近なテーマを扱いつつも斬新で予想外なストーリー展開、そして“生きることが面倒になってもそれでも選択を続けながら生きていくこと”をポジティブに伝えてくれるこの物語は、思春期ならではの多くの悩みや葛藤と向き合いながらながら成長していく主人公と同世代の中高生はもちろん、“かつて中学生だった”大人たちをも引き付ける希望と再生の物語です。


数々のミュージカル演出を手がける小林香が世田谷パブリックシアターに初登場
鈴木福、川平慈英をはじめとする多彩な才能を持つ俳優たちが集結


脚本・作詞・演出を担うのは、世田谷パブリックシアター初登場となる小林香です。数々の海外ミュージカル演出を手がける一方、作・演出を一手に担うオリジナルミュージカルの創作も得意とする気鋭の劇作家・演出家です。
作曲・編曲は、ミュージカルのみならず多岐にわたるジャンルで活躍し、小林とも数々の作品でタッグを組んできたする大嵜慶子が手がけます。

主人公<ぼく>を演じるのは、幼少期から類稀な才能を発揮し近年は多方面で活躍をみせる鈴木福、さまざまに姿を変え主人公を導くガイド役の天使・プラプラを演じるのは、数々の名舞台に出演するほか、映像作品でも唯一無二の個性を発揮し続ける川平慈英です。
さらに、彩乃かなみ川久保拓司加藤梨里香百名ヒロキ石橋陽彩菊池和澄など、舞台・ミュージカル界を中心に注目される実力派の俳優陣が集結しました。

多彩な才能を持つ俳優たちの共演、大嵜による透明感のある美しい楽曲、そして歌と踊りがふんだんに盛り込まれた魅力あふれる小林の演出で、“モノクロだった世界をカラフルに変える”ミュージカルの「魔法」を、いまを生きるすべての世代に向けてお届けします。


<ストーリー>
「おめでとうございます!抽選にあたりました!」
死んだはずの<ぼく>(鈴木福)の魂は、ガイド役の天使・プラプラ(川平慈英)に導かれ、自殺を図った小林真として人生の再挑戦をすることに。家族やクラスメイトとの関わりの中で、モノクロだった世界のイメージが少しずつカラフルな色に変わりはじめたとき、<ぼく>の生前の罪が明らかになる…。


ーー出演者コメント 到着ーー
【鈴木福コメント】


【川平慈英コメント】


【加藤梨里香コメント】


【百名ヒロキコメント】


【石橋陽彩コメント】


【菊池和澄コメント】


【彩乃かなみコメント】

公演ホームページ

https://setagaya-pt.jp/stage/1858/

出演

鈴木福 加藤梨里香 百名ヒロキ 石橋陽彩 菊池和澄
島田彩 高井泉名 本田大河 鈴木大菜
彩乃かなみ 川久保拓司/川平慈英

スタッフ

【原作】森絵都「カラフル」(文春文庫刊)
【脚本・作詞・演出】小林香
【作曲・編曲】大嵜慶子

公演スケジュール

<期間>
2023年7月22日 (土) 〜2023年8月6日 (日)

<公演日・開演時間>
07月22日(土) 17:30
07月23日(日) 13:00
07月25日(火) 19:00◎
07月26日(水) 13:00
07月27日(木) 19:00◎
07月28日(金) 13:00▽
07月29日(土) 13:00▽
07月30日(日) 13:00▽
08月01日(火) 19:00◎
08月02日(水) 13:00
08月03日(木) 19:00◎
08月04日(金) 13:00▽
08月05日(土) 13:00▽ / 17:30
08月06日(日) 13:00▽

▽=未就学児入場可
※4歳未満のお子様は膝上鑑賞可。お席が必要な場合はチケットをお求めください。
※未就学児の入場は保護者の同伴が必要です。
※未就学児も入場可能の公演となりますが、ほかのお客様へご配慮ください。
 劇場スタッフがお声掛けさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

◎=終演後ポストトークあり
7月25日(火) 19:00
小林香、白井晃(世田谷パブリックシアター芸術監督)
7月27日(木) 19:00
鈴木福、川平慈英、川久保拓司(司会)
8月1日(火) 19:00
百名ヒロキ、彩乃かなみ、川久保拓司(司会)
8月3日(木) 19:00
加藤梨里香、石橋陽彩、菊池和澄、川久保拓司(司会)
※開催回のチケットをお持ちの方がご参加いただけます

チケット

S席:9,500円
A席:7,500円
高校生以下(S・A席ともに):1,000円 ※当日要証明書提示
親子ペアS席:9,500円
※一般1枚+高校生以下1枚 ※前売りのみ取扱い ※当日要証明書提示
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
S席:9,500円
A席:7,500円
高校生以下(S・A席ともに):1,000円 ※当日要証明書提示
(全席指定・税込)

【ご注意】
★先着先行でチケットご購入の方は、5/21(日)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。
★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。

会場

世田谷パブリックシアター

備考

※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。

鑑賞サポートについての詳細はこちらでご確認ください。
・前売入場券を販売する公演では、基本的に託児サービスがございます。・車椅子のままご観劇いただける車椅子スペースがございます。・補助⽝を伴ってご観劇いただけます。・劇場ロビー、劇場チケットセンターには、筆談器をご用意しています。他

※未就学児入場可の公演以外は未就学のお子様はご入場いただけません。
※開演後は本来のお席にご案内できない場合がございます。ご了承ください。
※1申込につき1公演1席種4枚まで

【転売行為の禁止について】
営利を目的としたチケット転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。
転売されたチケットが確認された場合はご入場をお断りする、ご入場後に判明された場合はご退席いただく等対応しております。
世田谷パブリックシアター/シアタートラムでは、ご入場時ご本人確認を行うことがございます。
皆様が公平にチケットを購入できますよう、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

■公演に関するお問合せ
 世田谷パブリックシアターチケットセンター
 TEL. 03-5432-1515 営業時間:10:00〜19:00(年末年始を除く)

団体概要

シェア

関連情報

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。