CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

友枝雄人
2023年公演
五蘊会

一般販売 特別価格 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について / 手数料について

公演内容

本年の五蘊会は、残暑厳しい時季に季節を先取り、秋の演目二題をご用意させていただきます。華やかな夏のあとの、少しもの寂しい秋の風情を哀しむ中に、それを味わう感性を我々は昔から供えております。

先ず初番は「清経」。今回は「音取(ねとり)」という笛方による特別演出です。音取とは笛一管の音のみの演奏を指し、清経の演目にこの二文字が付くと、笛の名手である清経の亡霊がどこからともなく聞こえてくる笛の音に惹かれて妻の夢枕に現れる特別な演出となります。笛方にとってはとても重い習い事となり、登場するシテも笛の呼吸をしっかりつかみ取って橋掛を歩まなければなりません。数年前、吉祥寺の月窓寺薪能にて一噌隆之師の笛で勤めさせていただきました。月光の下の素晴らしい舞台でした。いずれ本舞台でまた、という隆之師との約束を実現させていただきました。西海に浮かむ月に後世の救いを求め沈んでいかなければならなかった若き公達清経、その姿に現世に通ずるものは何かを考えながら勤めさせていただきます。

二曲目は「黒塚」。山間の安達原の黒塚に棲む鬼女のお話です。あらすじはわかりやすい内容ですが、人を殺め続けるシテはその本性を現す前の姿、前シテの姿には山間に独り住む孤独の悲しみ、生きる事の辛さ、人の原罪からの救いを求める言葉がつらねられています。そして鬼とならざるを得なかった彼女の境遇が、前場の演出小道具にある枠かせ輪、糸繰の道具を回す事によって輪廻の苦しみとして暗示されます。罪と意識しながらも止められぬ人の弱さはどの時代にも通ずる我々の生きるテーマです。能の舞台に現れる鬼は、いつも誰しもの心の中に存在する闇を突き出してくれます。後シテの姿が白頭の演出になりますと、シテの棲家である柴家にススキを取り付けます。それだけでも秋の風情が舞台に広がります。

夏の終わり都会の真っ只中に海と山の秋を感じていただければと思っております。是非お運びくださいませ。

=======================

能「清経 音取」シテ友枝雄人
狂言「雁大名」シテ野村万蔵
能「黒塚」シテ友枝雄人

公演ホームページ

https://tomoeda-kai.com/

出演

友枝雄人

スタッフ

友枝雄人

公演スケジュール

<公演日>
2023年8月26日 (土)

<公演日・開演時間>
2023年8月26日(土)13時開演
※開場は、開演の60分前です。

チケット

SS席:12,000円 S席:10,000円 A席:8,000円
B席:6,000円 C席(桟敷席):4,000円
(全席指定・税込)

<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
SS席:12,000円 S席:10,000円 A席:8,000円
B席:6,000円  C席(桟敷席):4,000円
1, 000円割引!B席 6, 000円 → カンフェティB席 5, 000円!
(全席指定・税込)

※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。

会場

セルリアンタワー能楽堂

備考

団体概要

五蘊会

シェア

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。