この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。
※この公演はGETTIISでの販売です。
染木彩花/南琴里/すずきまさえ/高橋奈緒美/沼瞭那/川上未遊/林フクシモ俊行/村木藤志郎 他
製作: 島優子 / 林俊行 / 高橋奈緒美
<期間>
2023年5月3日 (水・祝) 〜2023年5月7日 (日)
<公演日・開演時間>
5月3日(水祝)18:00
5月4日(木祝)14:00/18:00
5月5日(金祝)14:00/18:00
5月6日(土)14:00/18:00
5月7日(日)14:00
※開場は、開演の30分前です。
前売:4,000円
当日:4,500円
(全席自由・税込)
<カンフェティ取扱チケット>
全席自由:4,000円(税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
※カンフェティ会員とは異なります。
1998年8月、シアターグリーンにて上演『水の中のホームベース』で旗揚げ。
劇団名の名付け親は、放送作家の高田文夫氏。
1998年 第一回リプトン演劇祭 最優秀賞受賞/ 2001年 グリーンフェスティバル グリーン大賞受賞
「東京のコメディ」を意識した、座長・村木藤志郎作によるオリジナル作品を上演し続けています。
台本をつくらずエチュード(即興芝居)から組み立てる『口立て』による作品作りが大きな特徴。
結果、リアルでナチュラルでハイテンポな会話が生まれ、
他では見られない “うわの空”の 「活きた空間」が出来上がりました。
落語家の弟子を主役に寄席の楽屋を描いた『悲しみにてやんでい』が映画化(原案:春風亭昇太・作:村木藤志郎)
『TOKYOてやんでぃ』というタイトルで劇場公開。
ぴあ初日満足度ランキング1位受賞。
2021年9月、村木藤志郎初監督作品『面白半分』完成。10月、映画『第3のセルベッサ』完成
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。