CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』

一般販売
チケットを購入する

購入方法について / 手数料について

公演内容

<本公演はカード決済のみのご予約となります>

さあ、今年の夏は、劇場へ集まろう!

11代目ピーターパンは、
タレントスカウトキャラバンのグランプリ!


1981年に榊原郁恵(※榊はキヘンに神)の初代ピーターパンが新宿コマ劇場に舞い降りて以来、日本でも多くの大人と子どもに親しまれてきたミュージカル『ピーター・パン』。
43年目を迎える今年は、装いが大きく変わります!

昨年の公演で惜しまれながらも卒業した吉柳咲良の後を継ぎ、11代目となるピーターパンを演じるのは、第44回ホリプロタレントスカウトキャラバン(TSC)「ミュージカル次世代スターオーディション」でグランプリを獲得した山ア玲奈。すでにTSC参加以前にミュージカル『アニー』で主演を務め、その才能の片鱗を見せていましたが、受賞後には、アジア進出で大きな話題を呼んだミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』に出演、高い歌唱力を発揮して注目を浴びた逸材です。

宿敵の海賊フック船長役は、こちらも新たなキャスト、小野田龍之介が演じます。『メリー・ポピンズ』ではバート、『マチルダ』ではミス・トランチブル校長と、近年次々と大役を射止めている実力派です。
ピーターを慕うウェンディ役は、昨年に続きAKB48の岡部麟が務めます。2年目となる今年の公演では、どのようなウェンディを演じてくれるか、楽しみな存在です。

さらに今回の公演より演出・振付を担当するのは、長谷川寧。国際的に活躍するクリエイター&パフォーマーで、その才能は各地で高い評価を得ています。
劇場を訪れる観客を一気に夢の世界に連れていってくれるミュージカル『ピーター・パン』。今年もまた、美しい音楽と感動のストーリーはそのままに、私たちに新たな出会いを届けてくれることでしょう。
さあ、今年の夏は、劇場へ集まろう!


☆ストーリー☆
ある晩のことでした。
ロンドンに住むダーリング夫妻の子どもたち、ウェンディ(岡部麟)、ジョン、マイケルの部屋に、空を飛べる不思議な男の子が妖精を連れて忍び込みます。
男の子の名前は、ピーター・パン(山ア玲奈)。ピーターは3人の子どもたちを連れ、いつまでも子どもでいられる“ネバーランド”へと飛び立ちます。
ネバーランドには恐ろしい海賊フック(小野田龍之介)や、タイガー・リリー率いる森の人々が暮らしていました。ウェンディは、そこで出会った迷子たちの“お母さん”になり、いつしかタイガー・リリーたちとも仲良くなります。
皆と楽しい時を過ごしたウェンディたちでしたが、3人は次第に我が家が恋しくなってしまいます。話し合いのすえ、ウェンディはピーターをひとり残し、迷子たちを連れてロンドンの家へと戻ることにします。
別れを惜しむウェンディたち。ピーターはティンカーベルに安全なところまで皆を送るように命じますが、隠れ家を出た途端、皆はフック船長率いる海賊たちに捕まってしまいます。彼らは、ウェンディを自分たちの“お母さん”にしたかったのです。
海賊船での激しい戦いの末、ウェンディたちを救い出したピーター・パン。無事にロンドンの我が家へ帰ってきたウェンディは、夜空に向かってお願いをします。「ピーター、春の大掃除の季節にはきっと迎えにきてね」と。
時が経ち、約束を果たしにピーターがやってくるのですが・・・。

公演ホームページ

https://horipro-stage.jp/stage/peterpan2023/

出演

ピーター・パン:山ア玲奈
海賊フック船長:小野田龍之介
ウェンディ:岡部麟

タイガー・リリー:江上万絢
パイレーツ:今村洋一、渡部又吁、天野夏実、藍 実成、伊藤 奨、米澤賢人
ロストボーイズ:コ岡 明、小熊 綸、阿部美月、梶 みなみ、松尾音音
モリビト:城 徹、住 玲衣奈、ASUKA、古澤美樹、西澤真耶、大津夕陽、大津朝陽、松平和希

ほか

スタッフ

原作:サー・J・M・バリによる作品を元にしたミュージカル
作詞:キャロリン・リー
作曲:モリス(ムース)・チャーラップ
翻訳・訳詞:福田響志
演出・振付:長谷川 寧

公演スケジュール

<期間>
2023年7月25日 (火) 〜2023年8月2日 (水)

<公演日・開演時間>
07月25日(火) 16:30
07月26日(水) 11:30 / 16:30
07月27日(木) 11:30 / 16:30
07月29日(土) 11:30 / 16:30
07月30日(日) 11:30 / 16:30
07月31日(月) 11:30
08月01日(火) 11:30 / 16:30
08月02日(水) 11:30

[スペシャルカーテンコール]
対象日程:
7月26日(水)16:30
7月27日(木)16:30
8月1日(火)16:30

[アフタートーク]
対象日程:
7月29日(土)16:30(登壇者:山ア玲奈/岡部 麟)
7月30日(日)16:30(登壇者:山ア玲奈/小野田龍之介/長谷川 寧)

[カーテンコール一部撮影OK]
東京公演にて、カーテンコールの一部をお手持ちのスマートフォン等で撮影して頂けます。

イベント詳細はこちら>>

※上映時間:2時間45分予定(2回の休憩あり)
※演出の都合により、変更になる可能性がございます

チケット

ドリームシート:おとな・こども
平日/土日共通 9,400円 ※妖精の粉付き

S席:おとな
平日8,500円/土日8,900円
S席:こども
平日5,500円/土日5,900円

A席:おとな
平日/土日共通4,800円
A席:こども
平日/土日共通3,200円
(全席指定・税込/こども 3歳〜12歳)

<カンフェティ取扱チケット>
<S席:おとな>
平日8,500円/土日8,900円
<S席:こども>
平日5,500円/土日5,900円

<A席:おとな>
平日/土日共通4,800円
<A席:こども>
平日/土日共通3,200円
(全席指定・税込/こども 3歳〜12歳)

【ご注意】
★カード決済のみ。7/22(土)10:00以降にセブン-イレブン店頭レジにてチケットをお受取りください。
★チケット受取り時まで、座席番号はわかりません。予めご了承ください。

こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。

会場

東京国際フォーラム ホールC

備考

※3歳以上のご観劇を推奨いたします。
※3歳未満のお子様で、お子様の頭が保護者の肩の高さを超えない場合のみ、ひざ上での観劇が可能です。
※やむを得ない事情により、出演者並びにスケジュールが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※公演中止の場合を除き、払い戻し、他公演へのお振替はいたしかねます。ご了承のうえ、お申込みください。

団体概要

シェア

関連情報

この公演をチェックした人はこんな公演も見ています。

<b>【特典付き】Daiwa House presents ミュージカル『生きる』【プレミアム会員先行】</b>

先着先行

【特典付き】Daiwa House presents ミュージカル『生きる』【プレミアム会員先行】
2023年9月7日 (木) 〜2023年9月24日 (日)
新国立劇場 中劇場

<b>いつか道化となってみんなを笑わせます</b>

一般販売

いつか道化となってみんなを笑わせます
2023年6月20日 (火) 〜2023年6月28日 (水)
ザムザ阿佐谷

桃花らくご制作委員会<br><b>蝶花楼桃花 夏の独演会</b>

一般販売

桃花らくご制作委員会
蝶花楼桃花 夏の独演会
2023年8月20日 (日)
なかのZERO 小ホール

公益財団法人北区文化振興財団<br><b>チト みどりのゆびをもつ少年</b>

一般販売

公益財団法人北区文化振興財団
チト みどりのゆびをもつ少年
2023年9月30日 (土)
北とぴあさくらホール

<b>「ダブルブッキング!」-2023-【紀伊國屋ホール】★オフィシャル先行</b>

抽選先行

「ダブルブッキング!」-2023-【紀伊國屋ホール】★オフィシャル先行
2023年7月13日 (木) 〜2023年7月23日 (日)
紀伊國屋ホール

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。