【販売準備中】
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
https://www.miyagikai.gr.jp/miyagikai
特別出演
宮城宗家 牧瀬裕理子
賛助出演
尺八 山本邦山
青木鈴慕
打物 望月晴美
フルート 高市紀子
出演
箏曲宮城会関東支部会員
ジュニア会員
日本コンサート協会
<公演日>
2023年4月2日 (日)
<公演日・開演時間>
2023年4月2日(日)
午後1時開演(12時30分開場)
全席自由・税込:3,000円
<カンフェティ取扱チケット>
全席自由・税込:3,000円
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
※カンフェティ会員とは異なります。
宮城箏曲の伝承機関である「宮城社」は宮城道雄が明治38年(1905)に11歳で免許皆伝となり教授活動を始めたときを起源としているが、昭和26年(1951)には国内外におよぶ宮城の門人がひとつの輪で結ばれ、互いに演奏技術の向上と親睦を図る目的で、「宮城会」が結成された。
宮城会に支部制度が発足したのが昭和45 年、宮城会関東支部はその年に発足。以来、今回のような大演奏会を4年ごとに開催。また、毎年関東各地で「箏こども音楽会」の開催、次代を担う人たちを対象としたコンサート、各種講習会の開催、機関紙≪支部だより≫の発行など、多彩な事業を展開。
昭和45年 7月25日 都立文化会館(現・東京文化会館)にて第1回開催。以降4年ごとに開催し、前回は平成27年 8月23日 国立劇場大劇場にて開催。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。