カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら
・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
https://www.tokyo-concerts.co.jp/
伶楽舎
主催:伶楽舎
助成:公益財団法人 日本製鉄文化財団/公益財団法人 花王芸術・科学財団/公益財団法人 野村財団
<公演日>
2023年1月28日 (土)
<公演日・開演時間>
※取扱対象公演
01月28日(土) 14:00
※開場は、開演の45分前
S席4,000円
A席3,000円
B席2,000円
(全席指定・税込)
<トクベツ価格>
12名限定!S席4,000円(全席指定・税込)→ 3,400円さらに1,700pゲット!(01/25 21時55分更新)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
雅楽の合奏研究を目的に 1985 年に発足した雅楽演奏グループ。音楽監督・芝祐靖。 発足以来、現行の雅楽古典曲以外に、廃絶曲の復曲や正倉院楽器の復元演奏、現代作品の演奏にも積極的に取り組み、国内外で幅広い活動を展開している。特に、現代作曲家への委嘱作品や古典雅楽様式の新作の初演には力を入れ、年2回のペースで開催している自主演奏会で度々発表している。また、武満徹『秋庭歌一具』の演奏に関しては定評があり、2001年5月、同曲を演奏したサントリーホールでの自主演奏会が評価され、2002 年2月中島健蔵音楽賞特別賞を受賞、同時に録音したCD『秋庭歌一具』(ソニークラシカル)は平成14年度芸術祭レコード部門優秀賞受賞。「伶楽舎第十三回雅楽演奏会〜武満徹 秋庭歌一具」で第16回(2016年度)サントリー芸術財団の「佐治敬三賞」を受賞。海外公演では2018年にはパリ・ジャポニスムでの「雅楽 伶楽舎×森山開次」、2019年にはニューヨーク・ジャパンソサエティ公演「GAGAKU&BUGAKU」公演が大変好評を博した。 他に、解説を交えた親しみやすいコンサートを企画し、雅楽への理解と普及にも努める。近年は子どものためのプロジェクトに力をいれ、自主企画で子どものための雅楽コンサート、CD、DVDを制作。文化庁「文化芸術による子供育総合成事業」、ACT「子供のための伝統文化・芸能体験事業」他、小中高校生を対象としたワークショップ、レクチャーコンサートなども多く行っている。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。