CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

劇団ベイビーベイビーベイベー
劇団ベイビーベイビーベイベー×劇譚*華羽織 対抗試合公演
信長ピンポン NOBUNAGA PINGPONG!

一般販売 座席選択可

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について / 手数料について

公演内容

[内容・あらすじ]

「敵は、本能寺にあり」

天正10年6月2日。
明智光秀は笑いが止まらなかった。
主君である織田信長がぐっすり眠る本能寺が今目の前で燃えようとしているのだ。
信長は怒りが止まらなかった。
出来ることはせめて森蘭丸を逃し男らしく死ぬこと。しかし、目の前で彼を襲ったのは炎ではなく天井から降り注ぐ無数のピンポン玉だった。

現代。
西高等学校(以下、西高)の卓球部は今まで団体戦で一回も勝ったことがない弱小チーム。しかし、部員の2年「鷹宮よしのり」は中学時代、最強と謳われたチームの一員であった。それでも"あの試合"がきっかけで本気で戦うことをやめて西高へ入学した。
ある日、卓球部が学校の裏山へ肝試しへ向かい一つの祠を見つける。それはかつての武将が建てたもので様々な噂があるものだった。
怖くなった一同は逃げるが祠が突然真っ赤に光出し、中から1人の男がよしのりの前に現れる。その風貌は誰もが教科書で見たことのある男だった。

公演ホームページ

https://twitter.com/babybaori?s=21&t=a2AcSoKZf4lg4RlX7ovLgw

出演

長田陽(劇団ベイビーベイビーベイベー)、高橋哲太、岩永亮介(感謝の日々を)、浅野鼓由希(★☆北区AKTSTAGE)、高山タツヤ(劇譚*華羽織)、神山翔太郎(劇団ベイビーベイビーベイベー)、新八(Creative Company Colors)、黒江優也(ROMAND)、田村総、大城東徹、也滝衣織、波望、横田優香、三塚瞬(株式会社Endorphin)、山下慧悟(ディーカラー)、武笠将宏、長尾一広(Teamかわのじ)、中澤隆範(劇団ヨロタミ)、マリコ(Creative Company Colors /演劇ユニットEva),原智樹,照晃(ミュージックバンカー),西山大地

スタッフ

舞台監督 田中新一
舞台美術 斉藤樹一郎
音響 佐野貴史
照明 長澤宏朗
宣伝美術 岡優貴
フライヤー写真 小林航平

公演スケジュール

<期間>
2023年2月22日 (水) 〜2023年2月26日 (日)

<公演日・開演時間>
2月22日(水)19:00(公開ゲネ)
2月23日(木)14:00/19:00
2月24日(金)14:00/19:00
2月25日(土)13:00/18:00
2月26日(日)12:00/16:00

※開場は、開演の30分前です。
※上演時間:約2時間15分

チケット

一般:4,500円、学割:2,500円
リピーター割:4,000円
ゲネ割:3,500円
(全席指定・税込)

<カンフェティ取扱チケット>
一般:4,500円、学割:2,500円
リピーター割:4,000円
(全席指定・税込)

★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)


【GETTIIS販売】※別サイトへ移動します。
・事前にGETTIISの[新規会員登録(無料)] が必要です。
 ※カンフェティ会員とは異なります。

【「モバパス(電子チケット)」ご購入者様 ダウンロードのお願い】
※カンフェティの販売システム改修に伴い、2月6日(月)21:00以降モバパスアプリのダウンロード及び、会員マイページでのモバパスアプリの番号登録ができなくなります。
2月6日(月)21:00までに下記の手順で、お手元の携帯電話にモバパスアプリのインストールと、モバパスアプリ番号のご登録をお願い申し上げます。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら

会場

萬劇場

備考

団体概要

《劇団ベイビーベイビーベイベーとは》
2014年に演劇系の専門学校を卒業したメンバーで結成された劇団。

『映画を舞台で』をコンセプトに、映画のような脚本・世界観に、役者の漫画のような迫力ある表現力が加わり、繊細かつ派手なストーリーに大胆な芝居を合わせた、新しいエンターテインメント作品を追求している。


《劇譚*華羽織とは》

劇譚*華羽織は、都内近郊を中心に活動している、演劇・表現チームです。
妖怪や人ならざるモノとの触れ合いを通して、人と人との絆を大切にする作風に定評があります。
これまでに舞台公演9作品、オリジナルボイスドラマ1作品、プロデュース公演1作品を発表しています。

シェア

関連サービス

自動付帯キャンセル補償

「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。

カンフェティカード

「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。

無料託児サービス

「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。

カブキグラス(R)レンタルサービス

「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。

カンフェティプレミアム

「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。