【ご予約〜ご来場時の感染症対策に関して】※2022/9/10現在
〜ご予約時の注意事項〜
■事前精算のチケットに関して
当公演は、お客様事情での【入金後】のチケットキャンセル・日時変更による返金対応は原則不可とさせていただいております。
ご予約日にご来場不可となってしまった際は、必ず制作部までご連絡下さい。後日、配信観劇への切り替えのご案内をお送り致します。(その際差額の返金等は致しかねます。)
カンフェティにてご購入いただいたチケット(A席/B席)に関しましては、【自動付帯キャンセル補償】がご利用いただけます。
■公演中止・演目変更が起こった際に関して
公演中止・演目変更が起きた際は、ご予約時にご記入いただいたメールアドレス宛に、今後の方針と返金手順等に関してご連絡させていただきます。メールの受信設定許可をお願い致します。
〜お客様へのお願い〜
■発熱を伴わなくとも、下記の症状に該当する場合はご無理なさらずご来場をお控え下さい。※当公演は配信観劇も実施致します。
→咳、呼吸困難、高熱、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、頭痛、腹痛、下痢、吐き気・嘔吐等
■ご来場の際は、必ず不織布以上のガード力のあるマスクをご装着下さい。こちらをお守りいただけない場合はご入場いただけない場合が御座います。
■受付開始/開場時間は、貴族席:開演時間の40分前/A〜Z席:開演時間の30分前です。それ以前の会場前での待機・列形成は、禁止とさせていただきます。必ず開場時間以降にお越し下さい。
→入退場時に列を形成する場合は、一人一人の間を約1m程空けていただきます。
■キャストは上演中、原則マスクを着用致しません。
■ご入場時、全てのお客様に検温のご協力をお願い致します。
→高熱が確認された際は、ご観劇をお断りさせていただく場合も御座いますので、何卒ご了承下さい。
■ご入場時、手指消毒のご協力をお願い致します。お帰りの際の手指消毒もご用意致します。
■開場中や休憩中や終演後、劇場内でお客様同士の大声でのご歓談等は極力お控え下さいませ。
■会場内では、咳エチケットの遵守をお願い致します。
■マスクは非常時以外は外されないようにご協力下さい。マスク着用により体調が優れなくなった方は速やかにスタッフまでお声がけ下さい。
■お花や差し入れは現状受け入れ予定です。詳細は団体からのお知らせをお待ち下さい。※2022/9/10現在
■終演後のキャスト面会は御座いません。応援したいキャストがいらっしゃるお客様は、「キャスト扱いチケット」「キャストグッズ購入」「応援グッズ購入」等で応援の程宜しくお願い致します。
〜団体の対策等〜
■開場前〜開場中、終演後〜お客様のご退場中と常時換気を行います。
■手指消毒剤の設置、来場者全員への消毒呼びかけを行います。
■各ステージ前に、お客様・関係者が触れる箇所、並びに全座席の消毒と、換気を徹底致します。
★上記は、2022年9月10日現在での団体側の指針です。今後の状況の変化に合わせ、定期的に見直しや検討を重ねたく存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
2022/9/10 ヅカ★ガール制作部 主宰:飯塚未生
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
【Cast】《幻》: 妃咲歩美(ヅカ★ガール) / 《影》: 来栖梨紗 / 《幻》《影》共通キャスト: 石黒乃莉子、かまくらあや(三文姉妹)、結崎あゆ花、以上、プライベート★ミューズ / 《幻》: 有栖川姫子、青海アキ、黒須みらい、高畑亜実(あんよはじょうず。)、田口真美(サンミュージック・プロダクション)、時田笑里、ハラグチリサ(ぴぴすとれっろ)、真白和、美月まりも、森宮ゆず(レイ・グローエンタテインメント/戯曲本舗)、わたなべそう(Eja9) / 《影》: 池ヶ谷明杜、伊東明音(WESSAP)、太田ナツキ、金子朋未、霧野あゆか、倉垣まどか、高木碧、谷尻まりあ((株)ミレニアムプロ)、寺島八雲、牧村明奈、三森みち / 【Dancers】《幻》: 鹿島田織恵、よしだみらい / 《影》: 月代彩佳、牧野栞奈
脚本・演出: 飯塚未生 / 舞台監督: ワタナベユウタ / 照明: 赤本龍太 / 音響: Takashi Watanabe(world of mouth) / 音楽: Kasumi hayano / OP振付: カシマダオリエ / 身体演出・振付: 妃咲歩美 / 振付補佐: 来栖梨紗 / 舞台美術: 小野まりの / キャラクタービジュアル・衣装: 羊石 / 衣装補佐: 穂坂友美 / 宣伝美術: Erina / スチール撮影: 大波ゆう / 撮影映像: KUR(U-3) / 当日運営: しむじゃっく / 演出助手: 奥田悟史(劇団ミックスドッグス) / 制作補佐: プライベート★ミューズ / 企画・制作: ヅカ★ガール / 協力: 三文姉妹、屋根裏の庭、Actor’s Live Theater、AyK、PRESENCE、(株)Quick
<期間>
2022年11月9日 (水) 〜2022年11月13日 (日)
<公演日・開演時間>
11月9日(水)19:00《幻》
11月10日(木)19:00《影》
11月11日(金)14:00《幻》/19:00《影》
11月12日(土)13:00《影》/18:00《幻》
11月13日(日)12:00《幻》/16:30《影》
★《幻》《影》ダブルキャスト制
★上演時間は約120分程度を予定。
★受付開始・開場時間
【貴族席】開演40分前/【A-Z席】開演30分前
★終演後役者面会は御座いません。
■配信観劇チケット有り!発売日未定。詳細は後日劇団公式サイトにて。
●ギフトチケット……「観劇」を大切な人への「ギフト」に。ご購入後に日時指定ができるギフトチケットを販売致します。
※枚数限定、詳細は劇団公式サイトにて
【車椅子でのご来場につきまして】
車椅子でのご来場をご検討中のお客様は、ご予約後、「お名前」「ご連絡先」「ご予約日時」「車椅子の台数・同行者の有無」をご明記の上、morpheus.no.makyo@gmail.com(ヅカ★ガール『モルフェウスの魔境』制作部)までご連絡下さい。
【前売】A席 5000円、B席 4500円、U-20券 1000円(要身分証) 、貴族席7000円、Z席3500円
【当日】A席 5000円、B席 4500円
(指定席/自由席:税込)
<カンフェティ取扱チケット>
A席:5,000円
B席:4,500円
U-20券:1,000円 (要身分証)
(指定席/自由席:税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
【ヅカ★ガールとは?】
上智大学劇団リトルスクエアから派生した劇団。主宰飯塚、劇団員妃咲、プライベート★ミューズ(石黒、かまくら、来栖、結崎)にて構成される。選りすぐりの俳優陣は自称・オールミューズ。「女」がつくる「女を愛でる」芝居で演劇界に新しい地平を築かんとしており、幻想絵画のような劇空間と、詩的な台詞回しによって独自の世界観を確立している。
「ハイヌウェレの骸」が《東京バビロン演劇祭2017》にてオーディエンス賞受賞。「馘切姫」が《佐藤佐吉賞優秀宣伝美術賞》受賞。
(過去作品)「サバト」「卍珠沙華」「屋根裏のシェークスピヤ」「ハイヌウェレの骸」「馘切姫-クビキリヒメ-」「セイレムの焔」「妖花迷宮」「レディ・カーミラ」他
【飯塚未生】
脚本・演出家。ENBUゼミナールにて演出家の谷賢一氏、菜月チョビ氏等に師事。主宰を務めるヅカ★ガールでは、「世の中には女性が作る女性主人公の作品が少なすぎる。女性同士の連帯を描いた作品は更に稀少だ。ならば作り続けよう、女たちの物語を。」という信条のもとシスターフッドに拘ったオリジナル作品を作る。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。