https://seishun-no-kai.jimdosite.com/
中薗菜々子 / 佐藤正和
作: 井上ひさし / 演出: 青山勝(劇団道学先生) / 照明: 鷲崎淳一郎 / 音響: 岡村崇梓 / 舞台監督: 金安凌平 / 美術: 田中敏恵 / 衣裳: 神波憲人 / 演出助手: 輝蕗 / 方言指導: 今村裕次郎(小松台東) / 宣伝写真: Masa Hamanoi / チラシデザイン: 加藤和博(デザインと映像制作の加藤) / 制作: 遠藤いづみ、一瀬江身 / 応援: 井上賢嗣 / プロデュース: 佐藤正和 / 企画製作: 青春の会 / 主催: ゴツプロ合同会社
<期間>
2022年8月31日 (水) 〜2022年9月4日 (日)
<公演日・開演時間>
<東京公演>
2022年8月31日(水)〜9月4日(日)
8月31日(水) 19:00
9月1日(木) 19:00
9月2日(金) 14:00/19:00
9月3日(土) 13:00/18:00
9月4日(日) 13:00
※開場は、開演の30分前
一般 前売:4,800円 当日:5,000円
中高生:2,000円
(全席自由・税込)
<カンフェティ取扱チケット>
一般(前売):4,800円
中高生(前売):2,000円
(全席自由・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
青春の会 とは
1990年に福田雄一とともにブラボーカンパニーを旗揚げ以降、ブラボーカンパニー、ゴツプロ!と舞台を中心に活動している佐藤正和と、北区つかこうへい劇団14期生としてつかこうへいの世界で活動してきた井上賢嗣が、今見せたい「演劇」をより気軽により多くの人々に楽しんでもらうことを目的として2020年に結成したユニット。
主催はゴツプロ合同会社。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。