・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフはマスクを常時着用しています。
・受付、物販等の窓口には[アクリル板または透明ビニールカーテン]を設置しています。
・物販、当日精算のお客様にはキャッシュレス決済を推奨しています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
館野元彦 / 植木圭 / 佐藤響子 / 深水裕子 / 亀岡幸大 / 池上礼朗 / 齋藤千裕 / 早坂聡美 / 川口圭子 / 福井夏紀 / 佐藤凜 / 北畠愛美(声の出演)
原作: 岡田淳(「ふしぎな木の実の料理法」理論社刊) / 脚本: 斎藤栄作 / 演出: 大澤遊 / 美術: 池宮城直美 / 照明: 鷲崎淳一郎 / 音響: ステージ・オフィス / 衣裳: 柿野あや / 音楽: いとをひろみつ / 振付: 下司尚実 / 舞台監督: 和田健汰 / 演出助手: 吉岡琴乃 / 舞台監督助手: 村松眞衣、大竹直哉 / 衣裳スタッフ: 高辻知枝 / 音声ガイド: 中島沙結耶、齊藤美香 / イラスト: さいとうりえ / 宣伝美術: 山口拓三 / 票券: 佐久博美 / 制作: 平野真弓
<期間>
2022年8月26日 (金) 〜2022年9月2日 (金)
<公演日・開演時間>
8月26日(金)19:00
8月27日(土)14:00
8月28日(日)14:00
8月29日(月)19:00
8月30日(火)14:00/19:00
8月31日(水)14:00
9月1日(木)14:00/19:00
9月2日(金)14:00
※開場は、開演の30分前
一般:5,500円
板橋割引:4,950円
30歳以下:3,500円
小学生・中学生:3,500円
(全席指定・税込)
【26(金)初日割】一般:5,000円、板橋割引:4,500円
【28(日)30(火)19:00こそあどの日】小学生・中学生:1,500円
<カンフェティ席(会員限定特別割引席)設置公演>
一般:5,500円
板橋割引:4,950円
30歳以下:3,500円
小学生・中学生:3,500円
1, 000円割引!一般:5,500円 → カンフェティ席4,500円!
(全席指定・税込)
【26(金)初日割】一般:5,000円、板橋割引:4,500円
【28(日)30(火)19:00こそあどの日】小学生・中学生:1,500円
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
【「モバパス(電子チケット)」選択可公演】(※カード決済のみ)
初めてご利用の方はLINK STATIONの提供するアプリ「モバパス」(無料)のインストールと会員マイページへのアプリ番号登録が必要です。予約後でも問題ございません。
アプリにチケットが表示されるまで15〜30分程度かかる場合がございます。表示が確認できない場合は、アプリの再起動やページの更新をお試しください。
(「モバパス(電子チケット)」の詳細はこちら)
東京都板橋区を拠点に活動している。今年創立50周年を記念し、”医(イ)”、”触(ショク)”、”自由(ジユウ)”をテーマにした3つの新作を上演する。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。