展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドラインに基づく対策を行っております。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
https://pcoachm.wixsite.com/fairytale-2
お客様一人一人が主役
照明/動画: 中佐真梨香 / 音響/音楽: 水野裕 / 美術: 速水(JTKproject) / 広告撮影: 内野秀之 / 空間撮影: matsuri / ヘアメイク: SAYURI / 広告デザイン/広告モデル: 石井理加 / 舞台監督: 小川陽子 / 制作: 三國谷花 / 企画: えのもとみか / 主催: 空間企画、青い鳥プロジェクト
<期間>
2022年4月30日 (土) 〜2022年5月8日 (日)
<公演日・開演時間>
<展覧会日・入場可能時間>
2022年
4月30日(土)〜5月8日(日)
4月30日(土)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月1日(日)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月2日(月)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月3日(火)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月4日(水)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月5日(木)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月6日(金)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月7日(土)15:00/16:00/17:00/18:00/19:00
5月8日(日)15:00/16:00/17:00
※上記時間は【入場可能時刻】です。滞在時間に制限はございません。
前売:3,000円 当日:3,500円
(全席自由・税込)
<カンフェティ取扱チケット>
前売:3,000円
(全席自由・税込)
※WEB予約のみでの受付となります。
カンフェティチケットセンターでの電話受付はございません。
舞台空間を利用した光と音のインスタレーション作品を制作する団体。
2011年、桜美林大学にて中佐真梨香が旗揚げ。
2017年、水野裕がメンバーとして、2018年、えのもとみかがサポートメンバーとしてそれぞれ加入。
2018年7月に行われたアヴィニョン演劇祭への参加をきっかけに、定期的な海外での活動を目標とするようになる。
人々の原風景を辿り、非日常空間を創り出すことで、誰もが主役となれる作品の創作を行う。
常に新しい表現方法を探っていくために実験を重ねていく。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。