・出演者、スタッフの検温ならびに体調確認を日々行っています。
・出演者、スタッフのこまめな手洗い、手指の消毒を徹底しています。
・お客様にも劇場入口での検温をお願いしています。37.5度以上の発熱が見られた場合、ご入場をお断り致します。
・体調不良のお客様、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方のご入場をお断り致します。
・退場は、客席のエリアごとに時間差で行います。
・劇場入口、劇場内の各所に手指消毒用の消毒液を設置しています。
・出演者等へのプレゼント、楽屋口等での出待ちはお断りしています。
・お荷物のお預かりはお断りしています。
・座席、ドアノブ、手すり等の定期的な消毒を行っています。
・上演中、休憩時間等に定期的に施設内の換気を行っています。
・お客様対応スタッフは[マスク/フェイスシールド/手袋]を常時着用しています。
・受付、物販等の窓口には[アクリル板/透明ビニールカーテン]を設置しています。
・万が一の際の緊急連絡先把握のため、当日、お客様のお名前、ご連絡先の記入をお願いしています。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
Aチーム: 東拓海、篠原麟太郎、上杉祥三、藤原祐規、山本誠大、松本寛也、桑野晃輔、濱仲太、赤眞秀輝、室たつき、和泉宗兵、畑中智行、キムラ真 / Bチーム: 菊地浩輔、登野城佑真、上杉祥三、横井翔二郎、山本誠大、片山浩憲、糠信泰州、池下重大、ジジ・ぶぅ、足立英昭、竹下健人、ナカヤマムブ、赤眞秀輝
原作: レジナルド・ローズ / 脚色・演出: キムラ真 / 音楽作曲: 橋本啓一 / 舞台監督: 今泉馨(P.P.P.) / 舞台美術: 齋藤樹一郎 / 照明: 仲光和樹(E-FLAT) / 音響: 須坂あゆみ / 舞台写真: 鏡田伸幸 / 宣伝グッズ写真: 森文孝(フォトスタジオ森) / デザイナー: ハセガワオクト / ヘア&メイク: 平林純子、飛田さおり / 衣装: 北野くるみ / 当日ロビー: 紅林里美、大久保悠依 / 制作統括: 早野実紗 / 主催・企画制作: ナイスコンプレックス
<期間>
2021年8月12日 (木) 〜2021年8月15日 (日)
<公演日・開演時間>
8月12日(木) 14:00(B)/19:00(A)→【開演時間変更】18:45(A)
8月13日(金) 14:00(A)/19:00(B)→【開演時間変更】18:45(B)
8月14日(土) 13:00(A)/18:00(B)
8月15日(日) 12:00(B)/16:00(A)
※開場は、開演の30分前です。
※上演時間:約2時間
Nシート(前方指定席/特典付き):10,000円
一般指定席:6,500円
(全席指定・税込)
<カンフェティ取扱チケット>
【良席多数あり!】
Nシート(前方指定席/特典付き):10,000円
一般指定席:6,500円
(全席指定・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
ナイスコンプレックスとは
主宰キムラ真が、2007年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当し、社会テーマ・実際にあった事件をモチーフに、「考えてもらう」ではなく「知ってもらう」をコンセプトとする。
劇場のみで完結するのではなく、観客の脳髄に作品の一瞬を焼き付け残し、フラッシュバックさせる作品創りをしている。
2018年より、新作公演のジャンルを舞台と客席の壁をなくし物語を「笑って泣いて、歌って踊って=祭り」で表現する【FREAKAL】(フリーカル)としている。
また劇団公演としては、本公演とプロデュース公演の二つの形体で舞台公演を行う。
チケットを再検索する
「自動付帯キャンセル補償」
病気やケガ、または急な出張などで行けなくなったとき、チケット補償が使えます。
「カンフェティカード」
カンフェティポイント2.5倍、当選確率5倍の、カンフェティをもっと楽しむカード。
「無料託児サービス」
カンフェティでチケットを購入すると、託児サービスを無料でご利用いただけます。
「カブキグラス(R)レンタルサービス」
自動ピント調節機能付の高性能オペラグラスを会員特別料金で。
「カンフェティプレミアム」
カンフェティプレミアム
550円(税込)/月で特別なチケット情報をご案内。